こんにちはー!
3回生になりました澤田です(*^o^*)
先週嵐でお休みさせていただいたカフェ営業の振り替え、ということで今回は日曜日営業です( ̄▽ ̄)!
春なので、吹き抜け復活( ̄▽ ̄)
今日は八幡まつりということもあり、お堀のまわりは観光の方で賑わっていました。
もちろんDIG'S前も人通りが多く、たくさんの方がお店の前で足を止めてくださいましたよ!
てんびんまつりのスタッフさんが休憩できてくださったり
観光中の写真愛好会の方の写真にちゃっかりうつりこんだり笑
ご夫婦さんや、ママ友さん方とお話しさせてもらったり!
お客さんとたくさんコミュニケーションがとれて、充実した営業になりました!o(^_^)oお祭り効果すごい!
カフェ営業が終わってから、日牟礼八幡宮の方へ!
そう、この八幡まつり
こーんな大きなたいまつを燃やすお祭りなのです!!!
しかし高いなーあ( ̄▽ ̄)
各町のみなさんがたいまつを背負い、白雲橋を渡って入場。
大迫力の太鼓の演奏!
お祭りには欠かせない屋台o(^_^)o
日もとっぷりくれてお祭りが始まります!
勢いよく燃えさかるたいまつ!!
その後倒されて、掛け声と共に神社の本堂まで引きずられていきます!
参道は火の道に!
再び戻ってきたたいまつから次のとっくりたいまつへ火がバトンタッチされます。
クラブハリエ前で立てられた6本のたいまつ
このたいまつからさらに大きなたいまつに火が移ります(^-^)!
熱い!炎と人の熱気がすごい!
火の迫力はもちろん、若い人たちがいきいきとたいまつを背負ってお祭りを楽しんでる様子が印象的でした!
お神輿の担ぎ手がおらず、存亡の危機に瀕してる…なんてお祭りも少なくない昨今ですが、、
八幡まつりではその心配はなさそうです(^o^)!
こうして伝統が継承されていくのですね…!
若者から年配の方まで、世代を越えて熱くなるお祭り!体感できてよかったです(((o(*゚▽゚*)o)))
さてさて、ここでDIG'S新入生向けの説明会のお知らせです(*^o^*)
今月22日(月)
環境系サークル合同説明会
@県大食堂17:30〜
25日(木)
DIG'S単独説明会
@A4-204お昼休み
近江八幡で一緒に魅力を発掘しませんか?
たくさんの1回生のみなさんの参加お待ちしてます(^o^)/‼