毎週土曜日 11:00-17:00 OPEN

JR近江八幡駅北口より
近江鉄道バス長命寺行き「小幡上筋」 下車徒歩5分

TEL:080-4024-3430 E-mail:digs80000@yahoo.co.jp


この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年02月20日

前田邸にお花を植えよう!


第2回 前田邸バラのワークショップ
「前田邸にお花を植えよう!」


日  時:2012年3月3日(土)13時集合、13時30分~16時(終了予定)

集合場所:八幡公民館
     住所:滋賀県近江八幡市宇津呂町73-1(http://g.co/maps/9remm
     ※前田邸までは徒歩移動

持 ち 物:ワーキンググローブ(無ければ軍手)、汚れても良い服装、適宜タオル・お茶等


-----------------------------
前田邸って?
1931年に建てられた前田邸(旧佐藤久勝邸)は、アメリカ人建築家ウィリアム・メレル・ヴォーリズ氏の設計事務所で活躍した、
佐藤久勝(さとうひさかつ)氏が自邸として設計した住宅で、国の有形登録文化財に登録されています。
-----------------------------

過去には前田邸の広い庭にバラがたくさん植えられていましたが、
その後、バラの数は数本となってしまったため、昨年春に前田邸の庭にたくさんのバラを植えました。

第1回ワークショップの様子




今回はそのバラの周りにお花を植えたいと思います。
現在お庭に生息しているフキノトウなどの植物を観察しながら、
自然とガーデニングの植生の違いを勉強しましょう。

みんなでお花を植えて、前田邸のお庭をやステキにしませんか?


参加者の方限定
普段公開されていない前田邸内部の見学を行います♪


☆参加費不要☆
人数把握のため可能な方は
参加希望者の旨をメールで(digs80000@yahoo.co.jp)
御連絡いただけると助かります。
飛び入り参加も大歓迎!!

みなさん気軽にお越し下さい^^  

Posted by ヴォーリズ展in近江八幡 at 19:11Comments(0)

2012年02月04日

今日のカフェDIG'S


木曜日の彦根の雪に、驚くよりも感動していたみっきーですねずみ

近江八幡も少し雪が残っていたのでミニ雪だるまちゃん作りました(^^♪

こんな小さいものしか作れないのですから、この程度の雪は彦根に比べたらかわいいものですかね(笑)
少し日差しもあり、八幡にも観光客の足が戻りつつありました。

さて、今日はカフェをするかたわらで今年度の活動をまとめる冊子作りのレイアウトを考えていました。

毎年DIG’Sはこの冊子作りをして、広く活動を知ってもらえるようにしています。
自分たちが今年度の活動を振り返る良い機会でもありますね(*^^)v
完成後はDIG’S店内に置く予定なので、見てくだされれば嬉しいですリボン

そうそう!
カフェDIG’Sにて1月22日に開催された第2回「世界湿地の日を祝おう!」リレートークでの展示物もまだDIG’Sに展示しています。

世界湿地の日自体は2月2日だったのですが、よろしければDIG’Sに足を運んで見てみてください(^O^)
西の湖にも関心をもっていただければ嬉しいですiconN10
今の時期なら、西の湖周辺でのヨシ刈りボランティアなんかもおすすめです♪

今月のカフェ営業予定日は18日、25日です(11日は学生がテスト前のためお休みします)。
これから暖かくなってきて、近江八幡もまた賑やかになるのかなと思うと待ち遠しいですコーヒー
お客さんとたくさんお話をしたいなー

  

Posted by ヴォーリズ展in近江八幡 at 21:30Comments(0)カフェDIG’S