毎週土曜日 11:00-17:00 OPEN
JR近江八幡駅北口より
近江鉄道バス長命寺行き「小幡上筋」 下車徒歩5分
TEL:080-4024-3430 E-mail:digs80000@yahoo.co.jp
2012年11月24日
11月24日のカフェ営業
こんにちは。
久しぶりにブログを書いてる中本です!
みんなからりーちゃんと呼ばれてます。
さて、今日はくもり
久しぶりに近江八幡に来た私は
八幡山の紅葉を見て まだ秋だな と感じました。

↑カフェDIG'S近くで撮りました。
そして今日は、12月に行うクリスマス会の宣伝へ!
先月お世話になったNO-MAさんへ行きました。
チラシを置いて頂けるとのことだったので詳しい内容をイラストに書いたものを
添えて持っていきました。
またイベントについて詳しくブログに書きますね♪
お昼休憩をはさみ・・・
先々週の雨漏りで片付けられていないものがあったので片付けスタート!
私たちが泊まるときに使えるようにと置いてあった布団から。
雨漏りで汚れてしまい干してもだめだということで、
処分することに・・・
4人でぎゅーって押してなんとか袋に入れることができました。
大きくて袋に入れるのが大変でした・・・
その他もろもろ袋に入れてゴミ出しができる状態に。
ふー。
大変でした・・・
さあ!
気を取り直して。
3時ごろからカフェの営業をはじめました。

今日はお客さん来るかな〜と思っていたら・・・
2歳くらいの男の子とお母さんが がらがらっと入って来てくれたのです。
男の子がかわいすぎて みんなでかわいい〜 の連続。
子どもっていいね。
あったかい家庭っていいね。
まずは相手を見つけなきゃ!とおしゃべり・・・
もうそんなことも考える年になったんだな〜と思いました。
ということで今日は、お客様1組でした。
だんだん寒くなるDIG'Sですが
より温かく過ごせるように対策を練って
お客さんを呼べるようにしたいです。
久しぶりにブログを書いてる中本です!
みんなからりーちゃんと呼ばれてます。
さて、今日はくもり

久しぶりに近江八幡に来た私は
八幡山の紅葉を見て まだ秋だな と感じました。
↑カフェDIG'S近くで撮りました。
そして今日は、12月に行うクリスマス会の宣伝へ!
先月お世話になったNO-MAさんへ行きました。
チラシを置いて頂けるとのことだったので詳しい内容をイラストに書いたものを
添えて持っていきました。
またイベントについて詳しくブログに書きますね♪
お昼休憩をはさみ・・・
先々週の雨漏りで片付けられていないものがあったので片付けスタート!
私たちが泊まるときに使えるようにと置いてあった布団から。
雨漏りで汚れてしまい干してもだめだということで、
処分することに・・・
4人でぎゅーって押してなんとか袋に入れることができました。
大きくて袋に入れるのが大変でした・・・
その他もろもろ袋に入れてゴミ出しができる状態に。
ふー。
大変でした・・・
さあ!
気を取り直して。
3時ごろからカフェの営業をはじめました。

今日はお客さん来るかな〜と思っていたら・・・
2歳くらいの男の子とお母さんが がらがらっと入って来てくれたのです。
男の子がかわいすぎて みんなでかわいい〜 の連続。
子どもっていいね。
あったかい家庭っていいね。
まずは相手を見つけなきゃ!とおしゃべり・・・
もうそんなことも考える年になったんだな〜と思いました。
ということで今日は、お客様1組でした。
だんだん寒くなるDIG'Sですが
より温かく過ごせるように対策を練って
お客さんを呼べるようにしたいです。